



リビアングラス(インパクトガラス) スカラベ K18PT(YG) 2 15X21MM 4.00 GM 1527
注目商品
人気商品
限定品
レア
セール対象外
web管理ナンバー: D100402-70F
商品詳細、価格の表示、購入にはログインが必要です。
- コメント
- リビアングラスを一躍有名にしたのが、1922年11月に発見されたツタンカーメン王の墓の発見でした。ファラオの財宝の中に石炭船とそれを支えるスカラベの胸飾りが発見され、そのスカラベはリビアングラスに彫刻をしたものだったのです。古代エジプトの民は、このリビアングラスを求めてはるか800kmもの旅をしたと言われています。
スカラベ (scarab) は古代エジプト語で黄金虫の一種を表します。日本ではフンコロガシなどとも言われます。主に動物の糞を丸めて食料とし、巣穴まで転がして運びます。その「珠が転がる様子」を「太陽が天体運行している」ように捉えたのが古代エジプト人たちです。そのため、スカラベは太陽神ケプリの化身であるとされ、「ケプリ」の頭はスカラベの姿をしていると考えられていました。太陽が毎日昇り、沈む様子は、永遠に続く「死と再生」を象徴していると考えられていました。そのため、死者の再生を願う墳墓には、スカラベのお守りが一緒に埋められたそうです。
また、古代エジプトではリビアングラスには不思議な力があると信じられていました。現代でも意志の力の増幅、能力を開花させる、自分自身の力を証明するなどというパワーがあると言われております。
*グランドオリジナル証明書付き
※類似品にご注意ください。