品質表示につきまして
天然石のグレード表記について
お客さまが商品を選ぶ際、お役に立つよう、天然石の品質について、当社は下記のようにグレードを表記しております。
しかし、毎年新しい産地が発見され、グレードの選定が難しい天然石が追加されます。
当社は常に最高の品質を求めており、上級品につきましては、今後もグレードの追加が見込まれます。
どうぞ、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
グレード | 説明 | 備考 |
ST | 一般的品質の商品 | |
EX | STよりやや品質の良い商品 | |
A | 良品 | |
2A | 良質より、やや上 | |
3A | 以下、”A”の数が増える毎に品質もよくなります。 | |
4A | ↓ | |
5A | ↓ | |
6A | 上級品 | ”6A”以上は品質的にかなり上質の商品となります。 |
… | ↓以降は数字が増えるほど品質・価値が上がります。 | |
10A | ↓ | |
15A | ↓ | |
20A | ↓ | |
25A | ↓ | |
GA | 最上級 | 品質、希少性、価値など最上の商品 |
GAX | さらに最上級 | “GA”選定の後に入手した更に価値のある商品。 |
GA2X | 極上品 | ”GAX”を超える品質、価値を持つ貴重な商品。 |
… | ↓以降は数字が増えるほど品質・価値が上がります。 | |
GA4X | ↓ | |
GA6X | “GA4X”を超える品質の希少品 |
*上記以外の不明なグレード表記につきましては、お問い合わせください。
ブレスレットの内径について
内径は、ブレスレット内側の長さになります。手首周りをメジャーで測っていただいて、
- ・腕にぴったりとフィットさせたい場合は、プラス0.5cm
- ・ゆったり着けたい場合は、プラス1cm~1.5cmがおすすめです。

ビーズの穴サイズについて
基本的なビーズの穴は1.0mm~1.2mmとなっております。当社で取り扱う、「シリコンゴム(国産)」0.8mm、1.0mmサイズが、ご使用いただけます。
モビロンゴムは4本取りで使用できます。
※ただし一部商品については、穴径が1.0mmに満たない場合がございます。詳しくは営業担当までお問合せ下さい。
ビーズのサイズについて
玉の大きさはビーズの直径を表記しています。
天然石を加工しているため、石の種類などによって多少前後いたします。
直径についての誤差は±約0.5mmです。
例:6mm → 約5.6mm~6.5mm
ビーズ1本の玉の数について
標準的なネックレスパーツの長さは、約40cm、玉数は下表を参考にしてください。
玉サイズ | 1本あたりの玉数(約40cm) |
4mm | 約100玉前後 |
6mm | 約66玉前後 |
8mm | 約50玉前後 |
10mm | 約40玉前後 |
12mm | 約33玉前後 |
13mm | 約30玉前後 |
14mm | 約28玉前後 |
15mm | 約26玉前後 |
*上記に当てはまらないものにつきましては、個々に表記してある長さ・玉数を参照ください。